*バグ発生時の操作内容を教えていただけると、作者はバグを調べるのに非常に助かります。わかる範囲で教えてください。お願いします。
*OSやブラウザなども一応教えてください。(FLASHには関係ないはずなのですが・・・)
*重複した内容については削除します。
*FLASHプレーヤーは最新のものをお使いください。
*ブラウザでJavaスクリプトを禁止する設定にしないでください。
*なるべくアドオンなどの無い状態でプレーしてください。
*WindowsPC以外は動作確認できませんので、非サポートです。
【関連する記事】
最後に緑鍵が使えずに詰みました
ワインは使用済ですが何もしていないのにプールの色は元通りです
そのためか緑鍵は使用できず、コードを見れていないので
勿論カードも使えません
お手数おかけしますが、ご確認ください。
このコメントの表示も、私宛てのお返事も、きっとご厄介でしょうから、お気になさらないでください。
バグ報告ありがとうございます。初歩的なバグでお手数をおかけさせ申し訳ありませんでした。
よろしければ、またなにかあればご遠慮なくご指摘ください。
ではでは。
はちみつの瓶を拡大しようとすると、「拡大禁止です。」って言われます。
下の矢印を押して戻ろうとしても、禁止されて戻ることもできませんでした。
何をやっても無駄なので、
仕方ないから最初からやり直ししました。
プレーありがとうございます。
また、バグでお手数かけさせすみません。
まだ、再現できていないのでわかっていませんが、調査はつづけます。
ありがとうございました。
別ウインドウで二階に上がってすぐやってみたら開きました。
バグかなと思います。
プレーありがとうございます。またお手間をとらせ申し訳ありません。
まだ再現しないのでわかりかねています。2,3番目が開いていて、3*6の入力にいくのは普通だと思います。
そこはプログラム的には正解のパターンかどうかのチェックだけなので、他に条件はありません。正解するとカチャと音がするのですが、その音も鳴らないということですよね。
カチャと音が鳴って開かないとなると、それこそ原因はわからないのですが。プログラムがこわれているとしか思えません。
ここで、あまりよろしくないのは、正解のパターンを入力し、カチャと音が鳴ったあとも、3*6ボタンは押せます。押す必要はもうないけれど。(押せなくしておくべきでした)そして、不正解パターンにしてしまうと、またロックしてしまいます。でも、再度正解パターンを入力すれば開きます。このあたりがあやしいかなと調べていたのですが、開かなくなることはちょっと見当たりません。
なので、ちょっとあささんの再現はいまのところできていません。
他のかたでも、こーやったら発生したなど、なにか情報をお持ちの方がいらしたら、すみませんが教えてください。お願いします。
バグなのか救済措置なのかわかりませんが不自然ではあるので、コルク抜き⇔ドライバーの相互切替を可能にするべきかと思います。
プレーありがとうございます。ワインとコルク抜きは関係ありません。紛らわしくてごめんなさい。ワインはアイテム無しでただクリックすれば開封になります。
当初、コルク抜きを使用するつもりでしたが、プログラムを小さくする段階でいろいろ省いてワインもただクリックであくようにしてしまいました。
クリックもしないので開封状態になっていたのならなにかしらバグだとは思います。
どちらにしろ、紛らわしくてごめんなさい。
見づらくてすみません。ご指摘ありがとうございます。
では。